JSPでfor文を動かす
- 2010-11-26 Fri 11:16:35
- JSP事始め
Javaでは、たとえば1から10まで足し合わせてその答えを出力する処理をfor文を使って行うことができます(参考)。
これをJSPで行いたいと思います。つまり1から10まで足し合わせるJavaプログラムを裏で動かし、その答えをブラウザに表示してみます。「jsp_entry」フォルダ内に「Plus3.jsp」というファイルを作ってやってみることにしましょう。
まず、JSPファイルのコードです。
Tomcatを起動して、ブラウザで
http://localhost:8080/siroto/jsp_entry/Plus3.jsp
にアクセスして、
と表示されたら成功です。
今回新しく習うのは、スクリプトレットというタグです。for文を使ったJavaプログラムを埋め込んだ <% ~ %> のタグです。エクスプレッション<%= %> や、ディレクティブ<%@ %>と似ているのではじめはまぎらわしいかと思います。
スクリプトレットの中にJavaプログラムを書くと、JSPでJavaプログラムを動かすことができます。今回はスクリプトレット内でJavaのfor文を動かし、それをエクスプレッションでブラウザ上に表示しました。
蛇足かもしれませんが、配列の表示もやってみます。A、B、Cの成績が80、90、75だとして、これらを表示してみます。
スクリプトレットを覚えただけで、Javaの基礎で覚えたことの多くをブラウザ上でできるようになりますね。
すごい進歩です。
<%@page contentType="text/html; charset=Windows-31J" %>
<html>
<body>
<%
int count=0;
for(int i=1;i<=10;i++){
count+=i;
}
%>
1から10まで足し合わせます。<br>
<%= count %>
</body>
</html>
Tomcatを起動して、ブラウザで
http://localhost:8080/siroto/jsp_entry/Plus3.jsp
にアクセスして、
1から10まで足し合わせます。
55
と表示されたら成功です。
スクリプトレット
今回新しく習うのは、スクリプトレットというタグです。for文を使ったJavaプログラムを埋め込んだ <% ~ %> のタグです。エクスプレッション<%= %> や、ディレクティブ<%@ %>と似ているのではじめはまぎらわしいかと思います。
スクリプトレットの中にJavaプログラムを書くと、JSPでJavaプログラムを動かすことができます。今回はスクリプトレット内でJavaのfor文を動かし、それをエクスプレッションでブラウザ上に表示しました。
蛇足かもしれませんが、配列の表示もやってみます。A、B、Cの成績が80、90、75だとして、これらを表示してみます。
<%@page contentType="text/html; charset=Windows-31J" %>
<html>
<body>
<%
int test[]={80,90,75};
%>
Aの成績は<%= test[0] %>です。<br>
Bの成績は<%= test[1] %>です。<br>
Cの成績は<%= test[2] %>です。<br>
</body>
</html>
スクリプトレットを覚えただけで、Javaの基礎で覚えたことの多くをブラウザ上でできるようになりますね。
すごい進歩です。
スポンサーサイト
タグ :
Comments: